仕事終わったら
2010年11月13日
母じゃ at 12:20 | Comments(0)
明日大川内町の公民館祭です
当日 婦人会ではバザーでうどんを出します
なので 今日は仕事終わったら他のメンバーさんより
少し遅れて うどんの準備に行きます
毎回 皆さんが前もって買った うどん券を持って
注文殺到
本当に忙しい一日です
毎年もち米の販売も殺到します
公民館の講堂では
町内の各地区から選ばれた方々の芸能発表(ちょっと大袈裟かな!?)
そして明日は伊万里農林の文化祭
これも 毎年沢山の人が訪れます
食品加工製品
ハム、パン(メロンパンには長蛇の列)
ジャムやシフォンケーキ
等々
園芸関係では
玉ねぎの苗
やシクラメンも早くから並ばれてます
色んな花の苗
つき立てのの餅の販売
父兄が作る うどん等の飲食バザー
広い駐車場は毎年沢山の車で埋まっています
私の楽しみは 甥っ子が高校生活最後の太鼓
正午頃 体育館で打ちます
2日前位に短大合格をしたばかりの甥っ子は思い存分思いを込めて打つ事でしょう
私の息子は伊万里太鼓
何か頼もしい
皆さんも行ってみて下さい
バザーや太鼓 見て回るだけでも楽しいですよ(*^▽^)/★*☆♪
当日 婦人会ではバザーでうどんを出します
なので 今日は仕事終わったら他のメンバーさんより
少し遅れて うどんの準備に行きます
毎回 皆さんが前もって買った うどん券を持って
注文殺到
本当に忙しい一日です
毎年もち米の販売も殺到します
公民館の講堂では
町内の各地区から選ばれた方々の芸能発表(ちょっと大袈裟かな!?)
そして明日は伊万里農林の文化祭
これも 毎年沢山の人が訪れます
食品加工製品
ハム、パン(メロンパンには長蛇の列)
ジャムやシフォンケーキ
等々
園芸関係では
玉ねぎの苗
やシクラメンも早くから並ばれてます
色んな花の苗
つき立てのの餅の販売
父兄が作る うどん等の飲食バザー
広い駐車場は毎年沢山の車で埋まっています
私の楽しみは 甥っ子が高校生活最後の太鼓
正午頃 体育館で打ちます
2日前位に短大合格をしたばかりの甥っ子は思い存分思いを込めて打つ事でしょう
私の息子は伊万里太鼓
何か頼もしい
皆さんも行ってみて下さい
バザーや太鼓 見て回るだけでも楽しいですよ(*^▽^)/★*☆♪
ほっとたいむ休足

二階の待ち合い室にサイドムーブを置きました

肩こり、腰痛、首の痛み、不眠症、ストレス、足の疲れ等々
20分 1500円
40分 2500円
60分 3500円
90分 5000円
フット
ライトコース・・・2000円
念入りコース・・・3000円
わからない事はお問い合わせ下さいネ
平日 10時〜17時
土曜 10時〜14時
時間外は予約で受け付けます(事前、当日営業時間内に予約受付)
休み 日曜日
祝日はお問い合わせ下さい
たまには 自分にご褒美を(^o^)/~~
090-1349-1276
伊万里市大川内町市村(田庄陶苑さま横)
h.t.kyusoku-r20071123@docomo.ne.jp
http://id40.fm-p.jp/126/kyusoku1123/

二階の待ち合い室にサイドムーブを置きました

肩こり、腰痛、首の痛み、不眠症、ストレス、足の疲れ等々
20分 1500円
40分 2500円
60分 3500円
90分 5000円
フット
ライトコース・・・2000円
念入りコース・・・3000円
わからない事はお問い合わせ下さいネ
平日 10時〜17時
土曜 10時〜14時
時間外は予約で受け付けます(事前、当日営業時間内に予約受付)
休み 日曜日
祝日はお問い合わせ下さい
たまには 自分にご褒美を(^o^)/~~
090-1349-1276
伊万里市大川内町市村(田庄陶苑さま横)

http://id40.fm-p.jp/126/kyusoku1123/